プリンタの品名ラベル出力のズレ対応
うちの会社では、お客さんに出荷する商品用ラベルをプリンタを使って印字します。
そして最近、プリンタが故障したので、修理するよりいいと思い、新しいプリンタに買い替えました。
機種は、TS3130(キャノン製)です。
(6000円位で買えました^^)
ところが、商品ラベルを印字してみますと.....
あれ?!...
こんな感じでずれたり...。
こんな感じでずれたりするようになってしまいました...。
やっかいな事に、印字するたびにずれ方が違うんです。
上にずれたり、下にずれたり、ランダムにずれます。
印字用ソフトは、Visual Basicで自分でプログラミングした自社専用のものを使っているので、mm単位で印字位置を調整できるのですが、印字するたびにずれ方が違うのでは直しようがありませんよね...。
ノズルチェックだとか、ヘッドクリーニングもやりましたが全く効果なし。
ネットでも調べたりしてみたのですが、解決できませんでした。
!....ふと思ったのが、用紙設定では?!と考えました。
使用しているPCの使用OSは、Windows7を使っているのですが、まず、プリンタの印刷設定を出します。
【Winows7の場合ですと、スタート→デバイスとプリンタ→印刷設定です】
クイック設定の、用紙の種類と、出力用紙サイズをはがきに設定しました。
そして印字してみましたら,,,,,,、
完璧に直りました!
この品名ラベル、台紙も付いてて結構分厚いから、普通の用紙設定ではうまく用紙が送られなかったという事なのでしょうね...。
でもこの印刷ズレ、結構悩まれる方は多いと思うのですが、ネットで調べてみても分かりませんでしたよ。
...悩んだの私だけなのでしょうか^^;
ツイート
